2017.05.10
はーとコニュニテイのお知らせ・・・就労支援講座!
はーとコミュニテイのお知らせ。
5月18日9:50~
市立図書館 中集会室にて
JR横浜線淵野辺駅南口 徒歩3分
鹿沼公園のお向かいです。
ゲスト講師 社会福祉法人らっくよりジョブコーチをお招きします。
らっくは・・・就労支援をはじめ障害の有無に関わらず、
共に働き共に生きることを目的に設立した福祉サービス事業施設です。
以前もご紹介しましたが、
支援センターが開いた就労支援説明会に参加してから、
(学校などの集団生活の支援に比べて・・・比べるってあんまり良くないけど^^)
就労支援の手厚さに、もっともっと色んなこと知りたくて、
もっともっと多くの人に知ってもらいたい・・・と、
わたしはすっかり就労支援に夢中になっています。
大好評だった2月の施設見学会に続き、
コミュニテイでも就労支援を学びたいと思っています。
今の現状が大変で、まだまだ就労支援なんて考えられないわ!!
・・・って方もいらっしゃるでしょう。
しかし、個人的なことを言えば、
息子は今年度中学を卒業し、来年は高校生!
あっという間に就労は現実のものとなって来るのです。
就労への不安は、学校生活におけるそれとは全く違います。
ある意味で、あくまでもある意味で、就労はゴールのひとつ。
生きていくための糧となるものですから。
スペクトラムっ子の保護者としては、
はたして就労できるのか?
就労できたとしても続くのか?
健全な精神状態を保ったまま継続できるのか?
親がフォローができない場所で一人でやっていけるのだろうか?
・・・本当に本当に不安は尽きません。
でもでも、この就労支援の制度を知れば、
ほんの少しかもしれないけど、安心できるんです。
いよいよダメだったら、こういう支援制度がある!!!
拠り所が少なくともひとつはある!!
(あすぽーとも合わせてふたつもある!)
・・・って、知っておくだけでも安心できる、はず。
少なくとも私はとっても安心しました。
ぜひぜひ、ご都合をやりくりして参加してみてください。
スポンサーサイト