2015.08.16
科学部レポート・・・④
様々な紆余曲折を経て・・・。
ペットボトルロケットが一応完成しました。
蛇口ジョイントにネジ穴があって買いなおしたり、
自転車のバルブの土台が手に入らなくて、
処分予定の自転車から取り出したり、
はたまたバルブを逆につけてしまって作り直したり・・・
ロケット本体の羽もきな君が付けると隙間だらけだし、
うん・・・大変だった!
一番の問題は、
レポートをまとめるために、
作業するたびに実験ノートを取るように言い聞かせても、
かなり頑強に抵抗されて・・・。
「面倒くさい!!」の一点張り!
しかも、途中でノートを紛失して・・・やり直しだし。
まさか実験ノートで手こずるとは 汗。
想像通り・・・ハプニングの連続でしたが・・・。
とりあえずは形になりました^^v バンザーイ!!

実際に出来上がってみると・・・
大変だった割りに、仕組み的にはさほど複雑ではないようです。
まずは材料をきちんと揃えられたら半分作業は終了です^^;
・・・・と言うくらい材料集めにてこずりました。
1000円くらいで出来るはずが、
なんと4500円くらいかかってしまいました 涙。
4500円あればキットが買えちゃいます。
・・・でも!!
キットでは出来ない経験を買ったというコトで 笑。
これから発射実験してみて、飛んで始めて完成だけど。
とりあえず完成です!!いやあ~一安心だよ。
完成したらすぐ!!飛ばしたがって大変!
「公園に飛ばしに行こう!」って・・・。
やたらに飛ばして誰かに迷惑をかけないよう、
来週早朝に広い公園で実験してみることにします。
ペットボトルロケットが一応完成しました。
蛇口ジョイントにネジ穴があって買いなおしたり、
自転車のバルブの土台が手に入らなくて、
処分予定の自転車から取り出したり、
はたまたバルブを逆につけてしまって作り直したり・・・
ロケット本体の羽もきな君が付けると隙間だらけだし、
うん・・・大変だった!
一番の問題は、
レポートをまとめるために、
作業するたびに実験ノートを取るように言い聞かせても、
かなり頑強に抵抗されて・・・。
「面倒くさい!!」の一点張り!
しかも、途中でノートを紛失して・・・やり直しだし。
まさか実験ノートで手こずるとは 汗。
想像通り・・・ハプニングの連続でしたが・・・。
とりあえずは形になりました^^v バンザーイ!!

実際に出来上がってみると・・・
大変だった割りに、仕組み的にはさほど複雑ではないようです。
まずは材料をきちんと揃えられたら半分作業は終了です^^;
・・・・と言うくらい材料集めにてこずりました。
1000円くらいで出来るはずが、
なんと4500円くらいかかってしまいました 涙。
4500円あればキットが買えちゃいます。
・・・でも!!
キットでは出来ない経験を買ったというコトで 笑。
これから発射実験してみて、飛んで始めて完成だけど。
とりあえず完成です!!いやあ~一安心だよ。
完成したらすぐ!!飛ばしたがって大変!
「公園に飛ばしに行こう!」って・・・。
やたらに飛ばして誰かに迷惑をかけないよう、
来週早朝に広い公園で実験してみることにします。
スポンサーサイト

No title
おめでとう!! (T▽T)
お疲れさまです、ぴょんさん!
ピューンッとこのかっこいいロケットが飛んで行ったら、きなくんのテンション上がりまくりだろうね(笑)
打ち上げもうまくいくこと、願ってるよ!
ところで、うちもやっと自由研究が9割おわったよ~。
締めの『感想』をゾロが頑として書きたくないって言うから、パソコン使っていいからとにかくやれと、なだめたり譲歩案出したりで
まぁ~ もー 私の方がキレそうよ!!(怒)
学校側には今日お願いして、自由研究の清書のパソコン使用を認めさせてきたわよ~。
あーもーぐったり。
明後日の始業式が誰よりも待ち遠しい私だよ。とほほ。。。
お疲れさまです、ぴょんさん!
ピューンッとこのかっこいいロケットが飛んで行ったら、きなくんのテンション上がりまくりだろうね(笑)
打ち上げもうまくいくこと、願ってるよ!
ところで、うちもやっと自由研究が9割おわったよ~。
締めの『感想』をゾロが頑として書きたくないって言うから、パソコン使っていいからとにかくやれと、なだめたり譲歩案出したりで
まぁ~ もー 私の方がキレそうよ!!(怒)
学校側には今日お願いして、自由研究の清書のパソコン使用を認めさせてきたわよ~。
あーもーぐったり。
明後日の始業式が誰よりも待ち遠しい私だよ。とほほ。。。

たえさんへ
さすがたえさん!!
清書でパソコン使えるといいよね^^v
なにしろ書くとなるとほんとうに渋るから!
そしてちょっとうらやましい!!
もう学校が始まるの??
ウチは9月1日からなんだよね~。
あと2週間もある!!
まだまだ夏バテならぬ子どもバテが続きそうです 笑。
清書でパソコン使えるといいよね^^v
なにしろ書くとなるとほんとうに渋るから!
そしてちょっとうらやましい!!
もう学校が始まるの??
ウチは9月1日からなんだよね~。
あと2週間もある!!
まだまだ夏バテならぬ子どもバテが続きそうです 笑。
